こんにちは司です。
今回はタイトルにあるように普段の生活をお得にする方法を提供していきたいと思います。
最初に結論をいいます、現金で決算するのをやめましょう!
いきなりの結論に、???となっている人が多いと思いますが安心してください。
しっかりと理由を説明していきます。
なぜ現金で決算してはいけないのか?
それは、お得にならないからです。
そりゃそうでしょっと思ったそこの人!
その常識がお得から遠ざかっちゃうんです。
では、現金でなければどのようにしてお得に決算するのか
それはクレジットカードです。
クレジットカードで商品を買っても確かに値段は変わりません。
しかし、ポイントが付きます。高還元率のポイントが付くカードを使えば1%以上のポイントが付きます。
それも、年会費無料のカードでです。
ここまでだとクレジットカードを使った方がお得だ!と思いますが、そうとは一概には言えません。
なぜでしょうか?
それはクレジットカードを使っている方が、浪費が増えるからです。
これは私が浪費が増えるから読者さんも浪費が増えると言っているのではありません。
そのようなデータがあるから言っているのです。
逆に浪費が増えないにも関わらず、手数料を払ってクレジットカードを使えるようにしていたとしたら、お店にとってどんなメリットがあるのでしょうか?(笑)
このような理由でクレジットカードが一概にお得だとは言えません。
しかし、ちゃんと自分自身をコントロールできる人であればクレジットカードをどんどんと使っていくのがいいでしょう。
クレジットカードを使用した方がお得かの見分け方として、お財布のお金が足りなくて物を買えないということが頻繁にある人はクレジットカードを持つと今までより多くのお金を使ってしまうと思います。
ですのでそのような方には今から説明する、プリペイド型のクレジットカードをお勧めします。
プリペイド式のクレジットカードとは
事前に現金をカードにチャージすることでクレジットカードが利用出来るお店で、チャージした額までの決算が出来るというものです。
そのため月の始めに、「今月使う分」と決めてチャージすることによって、今までよりも使いすぎてしまうというリスクを減らしつつポイントを貯めることができます。
プリペイド式のクレジットカードには色々な種類がありますが、還元率がとても高く2%もあるプリペイド式のクレジットカードがお勧めです。
何か怪しいプリペイド式のクレジットカードかと思った人も居るかもしれませんが安心してください。
そのカードを発行しているのはLINEです。
そのため安心感がある人も多いと思います。
また、このカードは10万円までの不正使用の保障もついていますので安心して利用することが出来ます。
チャージもコンビニや銀行の口座からできるなどとても便利なものになっています。
その他のプリペイド式のクレジットカードには、ANAが出しているプリペイドやオリコが出しているプリペイドなど沢山の種類があります。
ローソンで使えるポンタにプリペイド式のクレジットカードが付いたものまであります。
今回紹介したプリペイド式のクレジットカードは全て無料で作れますので興味があったら是非とも作って節約してみてください。