世の中には無知だと損することばかりだと知っていましたか?
今回は簡単に無知から脱することでどれだけのメリットがあるのかを説明して行きたいと思います。
まず初めに、私が皆さんに伝えたいことはお金を借りる時の話です。
お金を借りる時、あなたはどうしていますか?
お金を借りる時にどうしていますか?
例えば、給料日前にお金が足りないから借りようと思ったとします。
その際にあなたはどのようにしてお金を借りるでしょうか?
一番多く使われているのが、クレジットカードに付随しているキャッシングだと思います。
しかし、このキャッシングで借りるお金というのは、とても金利が高いのです。
分かりやすく、100万円のお金をクレジットカードのキャッシングで借りたとします。
1年後にはいくら返済すればよいでしょうか?
年利18%の場合
正解は、大体118万円です。
2年後には、140万円
3年後には、165万円
4年後には、193万円
5年後には、230万円
このように、借りているお金は複利でどんどんと増えていってしまいます。
その結果、5年間借りているだけで借りたお金と同じだけの金額を金利分として返済しなくてはならなくなってしまいます。
一方でクレジットカードのキャッシングに似ていて、お金を手軽に借りられる物があります。
それが、銀行のカードローンという物でこちらも手軽に借りられます。
こちらの方が金利が低い為、返済する際の負担という物が大幅に減ります。
年利10%の場合
1年後には110万円
2年後には121万円
3年後には133万円
4年後には146万円
5年後には161万円
となります。
このようにクレジットカードのキャッシングを利用するよりよりも、銀行のカードローンを使用した方が
手数料を安く済ませることができます。
しかも、クレジットカードのキャッシングと銀行のカードローンで掛かる手間はほとんど変わりません。
ほとんど手間も変わらないのに、高い金利を払うのは馬鹿らしいですよね?
損をしないようにしっかりとした知識を蓄えて行きましょう。
今回はクレジットカードのキャッシングを年利18%
銀行のカードローンを年利10%として計算しましたが
実際には、会社によって異なるので、お得な会社を探すようにしてみて下さい。
まとめ
このように、知っているだけで損をしないで済むことは世の中には沢山あります。
今回お伝えしました、金利のお話は本当に一部でしかありません。
今後どんどんと、金利に関する記事を書いて行きたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致します。