本当に効果があるのか、実感しにくいサプリメント
皆さんも1度や2度は購入したことがあるのでは無いでしょうか?
今回は、サプリメントを選ぶうえで気を付けるべき点、選ぶ基準について説明していきたいと思います。
こんなサプリは買っちゃダメ!!
値段がやたらと高いサプリってありますよね…
こういうサプリは基本的には買っちゃダメです。
1日分のサプリが500円とかの物です。
ブログとかを見ているとやたらと高いサプリをお勧めしているブログが多いですよねっ
でもそれって何でか知っていますか??
本当に効果がある!
っと思って書いている人も居るとは思うのですが、大抵はサイトから商品が売れた時のキャッシュバック目当てです。
高いサプリとかですと、1つ売れると凄い沢山の報酬が入ってきます。
例えば、1万円位のサプリメントがブログから売れたとすると、7000円の報酬が入ったりするのですが、1000円程度のサプリだと、せいぜい100円程度の報酬しか入りません。
なぜなら安いサプリは、安いという所が売りなので、あまり多くの報酬を宣伝してくれたブログに払えないからです。
そのため、安いサプリは効果が無いなどという間違った風潮が生まれてしまうのです。
グラム数が多いサプリの方が効果があるは嘘
サプリメントには、写真のように一粒辺り何グラムか書いてあるような製品が多いですよねっ
しかし、このグラム数にも落とし穴があります。
グラム数を大きく見せるために、セルロースという健康に特にプラスになることが無い成分を多く添加している製品があります。
そのため、単純に1粒当たりの重さでサプリメントを比較してはいけません。
L-カルニチンの方の写真には、1粒辺りの重さは書いてありますが、どのような成分がどの程度入っているのかが書いてありません。
一方ニンニク卵黄の方の写真は、ニンニクエキス、卵黄の成分がどれだけ含まれているのかが明記されているので、他の製品と比較しやすいです。
今回は、どこを見れば分かるのか写真を見てもらいながら判断してもらいたかったため、2種類の違う会社のサプリの写真を載せました。
実際には、L-カルニチンの写真のサプリを販売している会社のサプリメントは、ホームページで何の成分がどれだけ含まれているのかが明記されています。
同じ値段の同じグラムだったらどっちでもいい!と思うのは危険
これらの2枚の写真は同じ値段の違う会社のサプリメントです。
よ~く見てみてください!(画像が見にくくて本当にすみません)
オレンジ色のダイエットサプリには、沢山のダイエットに効果のある成分が入っているのが分かりますよね
次にピンク色のダイエットサプリには、2種類のダイエットに効果のある成分が入っているのが分かりますよね
ここでグラム数を見て見て下さい
どちらも1粒辺りの重さはほとんど変わりません
しかし、ギムネマシルベスタ、トウガラシ末の量はほとんど同じなのに
オレンジ色の方には他に3種類ものダイエットに有用な成分が入っています。
つまり、ピンク色の方は無駄な成分(ダイエット成分が無い成分)が多く入っていることになります。
しかしピンク色の方は日本製ですので、その辺を天秤にかけるとどっちがいいのかは人によるのかな?
っという感じになりますね!!
オレンジ色の方が、キャンドゥ
ピンクの方が、DAISOです
なのでどちらも108円なのでコスパがいいです!
100円のサプリメントは一日の成分量が少なめになっていますが、倍の量などを飲めば、カロリミットと同じような量になります。
カロリミットはカロリミットで知名度があるのでどちらが良いかは好き好きになると思います。
そのように1日辺り沢山の量を飲んだとしても、安くコスパがいいのが100円均一のサプリの特徴です。
しかし、サプリの種類によっては高い物もありますので、自分自身でしっかりと計算してみて下さい!
そして快適なサプリライフを←
私のおすすめサプリ
おすすめのサプリを紹介しておきますので見るだけでも見て見てください!(^^)!
色々なサプリがビックリ( ゚Д゚)プライスで売っています!
![]() 【期間限定】ポイント20倍★ワンコイン 500円【選べるワンコインサプリ】(各約1ヶ月分)◆DM便送料無料※代引き・日時指定不可サプリ オーガランド ダイエット 美容 健康 20P05Nov16
|
初めまして。
美鈴と言います。
サプリって「高い物、量が多い物」の方が効果があると思っていたんですが、
必ずしもそうとは限らないんですね(; ・`д・´)
これからはサプリに含まれる成分まで
しっかりとチェックして購入しようと思います。
ステキな情報をありがとうございました!
応援していきますね。
コメントありがとうございます。
私も昔はそう思っていたんですけど、実際に色々なサプリを使っているうちに、サプリの製法というよりも、中に入っている成分の方が重要なのだと気づきました。
美鈴さんのブログも拝見させて頂きました。とても見やすく、簡潔で分かりやすく、ビックリしました!
そんな方にコメントを頂けてとても嬉しいです。
これからは、ちょくちょくとブログをチェックさせて頂きますね!
色々とありがとうございました。